ヘッダ画像

お知らせ

全日本/極真GRAND-PRIX 出場選手紹介

 8月10日(日)、舞洲アリーナ(大阪市)に於きまして、『第6回全日本空手道選手権大会/極真GRAND-PRIX2025』が開催されます。塚口道場からの出場選手は以下の通りです。

【極真GP 型 出場者】
栗本 倫太朗小学2年 中級・平安2
越中 珀真小学4年 初級・平安3
栗本 紗帆小学4年 中級・突きの型
藤田 葵小学4年 中級・突きの型
石﨑 剛志小学5年 中級・突きの型
出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手
【全日本 型 出場者】
柳川 航輝小学1・2年 上級・突きの型
上原 琉和小学3年 上級 ・五十四歩
河野 和空小学5年 上級・五十四歩
伊元 柊七小学5年 上級・五十四歩
藤田 虎中学生男子 上級・五十四歩
國本 翔一般男子 上級・五十四歩
出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手
【極真GP 組手 出場者】
松浦 蒼人幼年 ビギナークラス 重量級
浜岡 樹幼年 中級 無差別
澤田 陽翔小学1年 ビギナークラス 重量級
奥山 陽介小学1年 ビギナークラス 軽量級
川井 陽生小学1年 ビギナークラス 軽量級
安藤 銀汰小学1年 ビギナークラス 中量級
野村 理人小学1年 ビギナークラス 中量級
梶 鷹政小学1年 ビギナークラス 中量級
久冨 粋小学1年 初級 軽量級
淺井 天太小学1年 初級 軽量級
土井 晶翔小学1年 初級 重量級
大石 会里小学2年 ビギナークラス 重量級
河内谷 漣小学2年 ビギナークラス 重量級
阿部 希空小学2年 初級 軽量級
柳川 航輝小学2年 初級 軽量級
栗本 倫太朗小学2年 初級 重量級
北川 璃梨花小学3年 初級 中量級
義永 結望小学3年 初級 中量級
田中 諒太小学3年 初級 重量級
田中 桃華小学3年 初級 重量級
笠 蒼馬小学3年 中級 軽量級
井上 碧陸小学4年 ビギナークラス
越中 珀真小学4年 初級 軽量級
豊永 圭登小学4年 初級 中量級
園田 大翔小学4年 初級 重量級
阿部 奏小学3・4年女子 初・中級 無差別級
藤田 葵小学3・4年女子 初・中級 無差別級
石崎 剛志小学5年 中級 中量級
河野 和空小学5年 中級 重量級
野口 真輝小学5年 中級 重量級
園田 悠翔小学6年 初級 無差別
伊元 柊七小学5・6年女子 初・中級 軽量級
野口 琉聖中学男子1年 初・中級 +45kg
濱田 蓮中学男子2・3年 初・中級
笠江 璃玖斗中学男子2・3年 初・中級
兼重 陽向中学男子2・3年 初・中級
兼重 翔希碧高校生男子 初・中級
國本 翔一般男子 中級 +70kg
出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手
【全日本 組手 出場者】
原田 陽日小学1年男子 上級
小野木 翔真小学3年男子 上級 軽量級
上原 琉和小学3年男子 上級 軽量級
梶野 聖翔小学3年男子 上級 軽量級
栗本 紗帆小学4年女子 上級
笠江 璃莉愛小学6年女子 上級 無差別級
兼重 魁志中学男子1年 上級 −50kg
藤田 虎中学男子1年 上級 −50kg
田簑 勝吉中学男子1年 上級 +50kg
須磨 暁中学男子2・3年 上級 +60kg
清田 英二壮年男子50~59歳 −70kg
重吉 俊夫壮年男子50~59歳 +70kg
浅山 浩二壮年男子50~59歳 +70kg
藤原 隆寛一般男子 上級 重量級
出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手 出場選手

 塚口道場 出場選手一丸となって、最後まで諦めず『矢尽き、刀折れるまで』戦い抜きましょう!  『一生感動!一生青春!』