ヘッダ画像

レポート

常設道場の稽古
2010年02月04日
子供の部 型

2月4日(木)常設道場での稽古の模様です。

 寒い中、沢山の子供達が稽古に来ていました。今週は型をミッチリする週です。 立ち方・突き方・蹴り方・引き手・握り・目線と細かい所まで注意しながら行いました。 途中、帯下の型を何度も間違えて住谷先生から厳しく注意される人もいましたが全員最後まで頑張っていました。 上級の帯の先輩は後輩に型の指導も行いました。責任感を持ってしっかりと指導して、後輩も見事な型が出来る様になりました。 稽古後半は茶・緑帯は上級の型、突きの型・撃砕小・抜塞大・鉄騎1を行いました。 後輩は目を輝かせながら先輩の行う型を見ていました。

子供の部 二段蹴り

 その後は住谷先生の「最破」の演武を行い、二段蹴り、飛び後ろ回し蹴りの稽古を行いました。 子供達は飛び蹴りの稽古が大好きです。皆、ニコニコしながら行っていました。