ヘッダ画像

レポート

中村道場30周年記念祝賀会
2010年07月04日
中村師範・松井館長・郷田最高顧問・来賓の方々の鏡割り 清田・田中・清水・重吉・武山先生と

 7月4日(日)、神戸メリケンパーク・オリエンタルホテルにおきまして「中村道場30周年記念祝賀会」が行われました。 松井館長をはじめ、郷田最高顧問、本部長、支部長、中村道場の師範代、分支部長、黒帯指導員、道場生、OB、関係者、来賓の方々が出席され300人を超える盛大な祝賀会となりました。 塚口道場からは清田先生、清水先生、重吉先生、田中先生が参加されました。 豪華で食べきれない程のお酒と料理、中村道場兵庫支部師範代による豪快な演武、超豪華商品(大型テレビ・ビデオカメラ・デジカメ・テレビゲーム・マウンテンバイク・ブランドバック・ブランド時計 etc)の抽選会と大変盛り上がりました。 30年前に裸一貫 兵庫県に極真空手を広める為に来られ、何も無いところから大変な苦労を重ね、これだけの巨大な組織を作り上げた中村師範。 前人未踏の世界大会二連覇を始めとする空手家としての揺るぎない数々の実績。沢山のチャンピオンを育てる指導力。 800人を超える選手が出場する大会を年に4回も開催する運営能力。兵庫県・大阪府に約90ヶ所の道場を持ち、総道場生数約4000人を超える経営手腕と、全てを兼ね備えた空手家は世界中どこを探してもいません。 そんな中村師範の弟子である事を誇りに思い、少しでも中村師範に近づける様に努力して行きたいと強く思いました。

※ 塚口道場は2000年にハーティー21にオープンして、今年の5月10日をもちまして10年目を迎える事ができました。 11月頃に忘年会を兼ねまして少年部・一般部・御父兄の皆様合同で「10周年記念パーティー」を行いたいと思います。 詳細は追ってお知らせしますので、その節は宜しくお願いします。