ヘッダ画像

レポート

稽古取材&道場開設11周年記念飲み会
2011年05月14日

 5月14日(土)の少年部・一般部の稽古に、尼崎市スポーツ振興事業団発行のスポーツ・健康情報誌『スマイルBOX』の取材が来ました。 事前に塚口道場ホームページや稽古後に口頭で告知をしていたので、沢山の道場生が稽古に参加しました。
 始めに少年部の稽古から。カメラマンの撮影に少し緊張気味の子供達でしたが、稽古が進むにつれいつも通りの気合いの入った稽古が出来ました。 基本・移動・ミット・組手と行いました。稽古終了後、何人かの子供達は記者の方にインタビューを受けていました。
 続いて一般部の稽古。中学生・高校生・大学生・壮年・女子と満遍なく、広い体育館いっぱいの参加者で稽古を行いました。 黒帯の先生方が10人勢揃いし道場生の前に立ち、裂帛の気合いで稽古を盛り上げます。道場生も先生方に負けじと必死で気合いを出し、技を繰り出します。 その光景は中村道場の夏合宿の様な大変な盛り上がりで、沢山の道場生の激しい動きと熱気で広い体育館は蒸し風呂状態でした。 基本・移動・ミット・受け返し・組手と 約一時間半の濃密な稽古を終了。取材の方も初めて見る極真空手の激しい稽古に大変驚かれていました。

 稽古終了後、一般部20歳以上のみで『塚口道場開設11周年記念飲み会』を阪急塚口駅前の『鳥貴族』で行いました。 激しい稽古で脱水状態になった体にアルコールが染み渡り、参加者の皆さんは至福の時間を楽しみ、深夜まで空手談義に花を咲かせました。

※ 今回、取材されたスマイルBOX夏号は7月1日(金)に尼崎スポーツ振興事業団の管理運営施設・市役所・市の図書館・郵便局・病院・美容室 などで無料で配布されますので楽しみにしていてください。 また、パソコンからもスマイルBOX 2011.07夏号を閲覧することができます。