ヘッダ画像

レポート

冬季セミナー
2014年12月27-28日
セミナー記念撮影

 12月27日(土)-28日(日)の2日間に渡って、神戸総本部道場にて冬合宿を行いました。塚口道場からは3名が参加しました。 合宿の前に朝の8時から分支部長、道場職員だけの総勢30名で、中村師範の直接指導が行われました。基本、移動、型、組手、補強と1時間半ミッチリと稽古しました。 体力的、精神的に非常に厳しい稽古でしたが、久し振りの中村師範直々の指導で身が引き締まり初心に帰る思いでした。

セミナー記念撮影

 その後、10時~12時まで一般参加者を対象とした稽古。基本、移動、型と帯ごとに別れてミッチリ稽古しました。 昼食を挟み2時~5時までは中村師範指揮の下、実戦的なミット稽古、スパーリングと行いました。 全体稽古終了後も選手クラスの希望者は更にスパーリングを1時間程行いました。最終日、午前中は審査会。審査を受けない人は型の稽古を行いました。 昼食を挟み2時~4時まではミット稽古、胴廻し回転蹴り、型の発表会と試し割りを行い全日程を終了しました。

 参加したメンバーは中村師範や各道場の師範代の先生方からきめ細かい指導を受け非常に有意義な合宿になったと思います。 今回参加出来なかった人も勇気を出して次回の合宿に参加して欲しいですね。